映画を安く観る方法
2001/01/21 — 第6号
◆当館のモットーは“いい映画、面白い映画を安く沢山”。番組編成は常に面白い映画てんこ盛りでお送りします。◆ところで問題はそのお値段。当館は二本立て1300円ですが、さらに安く映画を観る方法をお教えいたします。◆(1)「友の会」に入会してください。入会金は1300円だけど1枚招待券がつくので、まずこれで元がとれるという寸法。次からは入場料1000円。ですから気に入った番組のときに来て即入会。その日は招待券で映画を楽しむ。次はあなた次第。1000円出すだけの番組が見当たらなければ、そのままほったらかしにしてても損はなし。また入会時に会員証兼ポイントカードを差し上げます。1回入場すると1ポイント。10ポイントでまた招待券1枚プレゼント。(2)ラスト1本割引800円。仕事の都合で2本観られる時間に間に合わないという方、最後にやる方の映画だけ見逃していたという方、1300円払う必要はございません。(3)情報誌割引。「ぴあ」、「Tokyo Walker」、「TOKYO1週間」のうち、どれかは買ってない? 最新号を持ってきてくれれば100円割引です。学生割引との併用もOK。◆2月、3月にかけて『ホワット・ライズ・ビニース』(背筋が思わずゾォ〜、のサイコ・サスペンス)、『エクソシスト/ディレクターズ・カット』、『バーティカル・リミット』(一風変った山岳アクション。爆破量多し)など今年の、注目の正月映画を続々上映します。ロードショーで1800円も出して映画観ないでっ!!
— 矢田庸一郎
スタッフコラム
- 2021/02/19
- 後始末
- 2021/01/15
- 映画は映画館で観るもの
- 2021/01/01
- 明けましておめでとうございます
- 2020/11/13
- 正直、まだ実感できていません。
- 2020/08/01
- 寅さん再入門
- 2020/07/07
- 底抜けおじさん